東松戸で本格回転寿司を堪能!地元人気の「すし松 東松戸店」徹底ガイド

ヒガマツコ

要約

東松戸駅から徒歩約10分の場所にあるすし松 東松戸店は、リーズナブルに本格的なお寿司を楽しめる回転寿司として人気のお店です。価格帯は皿ごとに異なり、140円台から550円程度まで幅広く、地元客から「ネタの鮮度が抜群」「回転寿司のクオリティを超えている」と評判。駐車場も広く、ファミリー利用に便利で、ランチからディナーまで通し営業しているため使い勝手が良いのが魅力です。本記事では、すし松のメニュー内容や価格帯、店内の雰囲気、口コミ、アクセス・営業時間を詳しくご紹介します。

あわせて読みたい
すし松 ホームページ
すし松 ホームページ

すし松 東松戸店とは

千葉県の松戸市・東松戸周辺に住む方々の間で評判の回転寿司店が、「すし松 東松戸店」です。100円台主体のチェーン系回転寿司よりはやや価格帯が高めながら、そのぶん築地や豊洲市場から直送される鮮魚を店内で仕込み、新鮮な状態で提供するこだわりが魅力。バリエーション豊かなネタとリーズナブルな価格設定が両立しており、「コスパが非常に良い」と地元のリピーターを多く獲得しています。

店内は活気あふれるオープンキッチン形式。職人さんが目の前で魚をさばき、都度握ってくれるので、流れてくる寿司だけでなく直接オーダーして自分好みにアレンジしてもらう楽しさも。マグロや白身の旬ネタ、変わり種まで揃い、季節ごとに限定メニューが登場するなど飽きさせない工夫があります。

ファミリー層にも配慮があり、ボックス席や6人掛けテーブル席なども完備。大人数や子ども連れでも利用しやすい造りになっているため、東松戸駅近辺で家族みんなで回転寿司を堪能したい時にピッタリのお店です。

メニューと価格帯

豊富なネタと皿ごとの価格

すし松 東松戸店では、皿の色に応じて値段が異なる一般的な回転寿司スタイルを採用しています。価格帯は最安140円ほどからスタートし、高額皿で550円程度。平均的には1人あたり2,000~3,000円ほどで満腹になれるため、地元の方々から「鮮度重視の回転寿司にしては良心的」と好評を博しています。

100円前後の回転寿司チェーンと比べると少々高めに感じられる場合もありますが、その分「ネタが大ぶり」「希少なネタが多い」「仕込みが丁寧」など、本格寿司さながらのクオリティを味わえるのが最大の魅力。「生しらす」や「いわし」「白魚」など、旬の魚を期間限定で出してくれるため、「ここでしか食べられないネタも多い」と喜ばれています。

人気ネタ・おすすめ盛り合わせ

  • マグロ三種盛り
    赤身・中トロ・大トロの3種類が1皿にのった贅沢な盛り合わせ。回転寿司ではなかなかお目にかかれない大トロまで含まれているのに、価格は520円程度と手頃。その口どけに「回転寿司でここまでの大トロは珍しい」と驚く方が多く、すし松を代表する人気メニューです。
  • 芽ネギ
    さっぱりとした風味とシャキシャキの食感が味わえる芽ネギも、すし松ファンに根強い人気を誇ります。薬味感覚で口直しできる軽さがありつつも、ほのかな辛みと香りがクセになる一品。脂の強いネタや濃厚なネタの合間に食べることで、味覚をリフレッシュさせてくれます。
  • ワサビ入りかんぴょう巻き
    かんぴょう巻きにしっかりとわさびが効いた、大人向けのさっぱりメニュー。甘辛いかんぴょうの味わいに、ツンとくるわさびがアクセントとして加わり、甘さと辛さが程よいバランスを生み出します。
  • 季節の希少ネタ
    市場直送だからこそ入荷できる白魚・生しらすなどの旬ネタは、時期が合えばぜひ注文していただきたい逸品。鮮度が落ちやすい食材でも、仕込みから店内調理まで迅速に行うため、他店ではなかなか味わえないフレッシュ感を堪能できます。
  • あら汁・茶碗蒸し
    はまちなどのアラから旨味をしっかりと引き出した「あら汁」は、骨や皮までホロホロに柔らかく煮込まれており「回転寿司とは思えない味わい」との声も多い人気メニュー。茶碗蒸しもふんわりと上品に仕上がっており、子どもやお年寄りにも好評です。

ランチサービスとお得情報

ランチタイム(~15時)はアオサの味噌汁が無料で提供される嬉しいサービスがあります。お昼時は地元の会社員や家族連れでにぎわい、軽めの握りセットや定番単品寿司を頼んでも充分にお得感を感じられるという声が多数。
また、回転寿司らしく流れてくる寿司を自由にとるほか、各席に備え付けられたタッチパネルで注文するシステムも導入。職人さんに直接「塩だけで食べたい」「子供用に小さめに握ってほしい」などの細かなリクエストができ、臨機応変に対応してもらえるのも魅力です。

店内の雰囲気

ファミリーやグループで利用しやすい空間

店内は明るく清潔感があり、カウンター席もボックス席も広々。6人掛けテーブル席があるため、「家族みんなで行っても問題なく座れる」と好評です。休日のピーク時は混雑しやすいものの回転が比較的早く、待ち時間が生じても案外スムーズに席へ案内されることが多いようです。

駐車場完備でアクセス良好

すし松 東松戸店は約40台分の無料駐車スペースを備えた独立型店舗のため、車での来店に便利です。店頭の看板が大きく目立つので、周辺道路を走ればすぐに分かります。週末には遠方から足を運ぶファミリー客やグループ客も多く、敷地内駐車場を活用してゆったり来店できる点は大きな強みと言えるでしょう。

口コミ・評判

食べログやRettyといった口コミサイトでも、すし松 東松戸店は高評価をキープしています。共通して挙がるのは「魚が新鮮」「ネタが大きい」「価格以上の満足感」といったポジティブな声。回転寿司でマグロの赤身から中トロ・大トロまで楽しめる贅沢さに「久しぶりに回転寿司で感動した」という書き込みもあるほどです。

一部、サイドメニューの少なさに対する指摘はありますが、それでも「やっぱりお寿司がおいしいので定期的に通う」と述べるリピーターが多数。常に高い人気を集めている様子がうかがえます。週末の昼食時や連休には開店前から行列ができるケースも珍しくないので、待つのが苦手な方は早めの来店を心がけるとよいでしょう。

アクセスと営業時間

アクセス

  • 最寄り駅: JR武蔵野線・北総線「東松戸駅」西口から徒歩約10分
  • バス: 新京成バス「京成分譲地入口」下車すぐ
  • 車: 店舗敷地内に約40台分の専用駐車場あり

駅からは少し歩きますが、大通りに出れば「すし松」の看板が見えてくるため迷わず到着できます。バスを利用する場合、京成分譲地入口停留所からは徒歩0分というほど至近距離。車移動なら国道沿いの広い駐車場にそのまま停められ、ベビーカーを持つファミリーや荷物が多い方でも安心です。

営業時間・定休日

  • 営業時間: 11:00~21:30(ラストオーダーは21:00頃)
  • 定休日: 年中無休

ランチからディナーまで通し営業しているため、15時~17時といった中途半端な時間でも営業中。急な予定変更や「お昼を逃してしまった」という状況でも利用しやすいのが嬉しいポイントです。年末年始やお盆の時期などもほぼ休みなく営業するため、行きたい時に足を運べるありがたい存在となっています。

まとめ

東松戸周辺で「ちょっと贅沢な回転寿司」を探しているなら、すし松 東松戸店は外せない候補です。140円台からのリーズナブルな皿も多く、季節ごとに用意される旬のネタや希少ネタなど、良質な鮮魚を存分に楽しめます。ファミリー利用に嬉しいボックス席や広い駐車場もあって、地元住民だけでなく遠方からのリピーターも多い人気店です。

味わいと価格のバランスが抜群なため、週末には行列ができることもしばしば。並ぶ価値があるほどの美味しさという声がほとんどなので、混雑を避けたい方は平日やオフピークの時間を狙いましょう。年中無休で通し営業のため、気軽に立ち寄れるのも大きな魅力です。東松戸で新鮮なお寿司を気軽に味わいたいなら、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

ABOUT ME
ヒガマツコ
ヒガマツコ
広報
東松戸の魅力に触れて、そのまま東松戸に住んでいるヒガマツ王国・広報担当「ヒガマツコ」です。駅前や公園、カフェなどあらゆるスポットを巡ってはSNSで発信し、東松戸の魅力を発信するのが日課。地元の皆様と協力しながら、街全体を盛り上げるための活動に全力投球。食べることが大好きで東松戸にとどまらず、近場の美味しいお店のリサーチにも余念がありません。何でも気になったらとことんリサーチします。地元店舗の取材や地域の方との交流が大好き。将来の夢は東松戸を千葉屈指の観光地にすること。毎日をワクワクで満たしながら、あなたにも素敵な発見をお届けします!東松戸の魅力を、一緒に探しに行きましょう!
記事URLをコピーしました