【11/24開催】東松戸が熱い!「ばけごろうとおいしいマルシェ」ボランティアスタッフ大募集!一緒に街を盛り上げませんか?
2025年11月24日(月・祝)、東松戸中央公園にて「ばけごろうとおいしいマルシェ」が開催されます。このイベントを成功させるため、当日の交通誘導や来場者案内を担当してくださるボランティアスタッフを募集中です。活動時間は当日9時から17時(調整可)。地域の活性化に貢献したい方、イベント運営に興味がある方、そして東松戸を一緒に盛り上げてくださる方のご応募をお待ちしております。
みなさん、こんにちは!ヒガマツコです

東松戸の空もすっかり高く澄み渡り、秋の深まりを感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?ヒガマツコです。
私たちの住む「ヒガマツ王国」こと東松戸エリアは、新しいマンションや戸建てが増え、素敵なご家族がどんどん増えている活気ある街ですよね。駅前の利便性と、少し歩けば広がる豊かな自然。このバランスが私は大好きです。
さて、そんな私たちの街をもっともっと楽しく、そして「おいしく」盛り上げる素敵なイベントが開催されることになりました!その名も「ばけごろうとおいしいマルシェ」です。
今回は、このイベントを一緒に作り上げ、東松戸の街に笑顔を届けてくださるボランティアスタッフの募集についてお伝えします。「地域のイベントに関わってみたい」「何か新しいことを始めたい」そんな風に思っているあなたに、ぜひ読んでいただきたい内容です。
11月24日、東松戸中央公園が「笑顔」と「おいしい」で溢れます!
まずは、今回のイベントについて少し詳しくご紹介させてください。
イベントの主役のひとりは、松戸市を応援するキャラクターとしておなじみの「ばけごろう」です!
みなさん、ばけごろうをご存知ですか?白いボディにつぶらな瞳、そして頭の上には弟の「ミニばけ」を乗せている、とってもキュートな「見習いおばけ」なんです。
ばけごろうは、ただのマスコットキャラクターではありません。なんと「ゆるキャラ初のVTuber」としても活動している、とってもハイテクでエンターテイメントなおばけなんですよ。歌やダンスが得意で、子どもたちと一緒に遊ぶのが大好き。そんなばけごろうが、私たちの東松戸中央公園にやってきます!
そしてイベント名にある通り、今回は「おいしいマルシェ」も同時開催。
キッチンカーや屋台がずらりと並び、食欲の秋にぴったりなグルメが楽しめる予定です。子どもたちの楽しそうな声と、おいしい香りに包まれる一日。想像するだけでワクワクしてきませんか?
会場となる東松戸中央公園は、駅から徒歩圏内にありながら、広々としたスペースがある地域の憩いの場。普段は子どもたちが元気に走り回っているこの場所が、11月24日は特別な「お祭り会場」に変身します。
あなたの力を貸してください!ボランティアスタッフ大募集
さて、ここからが本題です。
このような楽しいイベントを開催するためには、実は多くの方の「支え」が必要不可欠なんです。
主催者の方々や出店者の方々だけで準備を進めることもできますが、やはり来場されるお客様に安全に、そして心から楽しんでいただくためには、当日の運営をサポートするスタッフの存在が欠かせません。
そこで今回、イベント当日のボランティアスタッフを募集したいと考えております。
具体的な募集内容は以下の通りです。
募集要項
- 開催日:11月24日(月・祝)
- 活動時間:9:00 〜 17:00
- 活動場所:東松戸中央公園およびその周辺
- 活動内容:
- 交通案内(駐車場や駐輪場の整理など)
- 人の案内(会場内の誘導、インフォメーションなど)
- その他、イベント運営のサポート
- 謝礼:5,000円程度
「9時から17時まではちょっと長いかも…」と心配された方、ご安心ください。
フルタイムで参加してくださる方はもちろん大歓迎ですが、時間の調整などのご要望がありましたら、柔軟に対応可能です。「午前中だけなら」「午後からなら手伝える」といった場合も、ぜひ応募フォームの備考欄にその旨をご記入ください。
ボランティア応募はこちらから
ボランティアに参加する「3つのメリット」
「ボランティアって、大変そう…」と思う方もいらっしゃるかもしれません。もちろん、責任感を持って取り組む必要はありますが、それ以上に得られるものも大きいと私は思っています。ヒガマツコ的視点で、今回のボランティアに参加するメリットを3つ挙げてみました。

1. 「まちづくり」に参加する喜び
普段住んでいる街のイベントに「お客さん」として参加するのも楽しいですが、「運営側」として参加すると、景色が全く違って見えます。「自分たちがこの楽しい空間を作っているんだ」という実感は、何物にも代えがたい充実感を与えてくれます。特に東松戸はこれからもっともっと発展していく街。自分たちの手で街を盛り上げるという経験は、きっと素晴らしい思い出になるはずです。
2. 新しいつながりが生まれる
ボランティアには、年齢も職業もさまざまな人が集まります。「東松戸を良くしたい」「イベントを楽しみたい」という共通の想いを持った仲間と出会える絶好のチャンスです。作業の合間におしゃべりをしたり、一緒にイベントの成功を喜んだりすることで、普段の生活では出会えないような新しいご近所さんや友人ができるかもしれません。
3. ばけごろうに会える
当日はばけごろうも会場にいます。スタッフとして活動していれば、ばけごろうの愛らしい姿を間近で見られるチャンスがあるかもしれません。イベントの裏側を知ることで、キャラクターやイベントへの愛着も一層深まること間違いなしです。
どのような方が向いている?
特別なスキルや経験は必要ありません。
以下のような想いをお持ちの方なら、どなたでも大歓迎です!
- 東松戸という街が好きな方
- 誰かの役に立つことが好きな方
- イベントのワクワクする雰囲気が好きな方
- 体力に少し自信があり、挨拶ができる方
- 地域のコミュニティに関心がある方
特に、交通案内や人の誘導は、来場者の方が最初に接する「イベントの顔」とも言える大切なお仕事です。あなたの「こんにちは!」「こちらへどうぞ!」という明るい声かけひとつで、来場者の方の1日が素敵なものになります。「東松戸を一緒に盛り上げたい」という気持ちがあれば、それが一番の応募資格です。
私たちと一緒に、東松戸の新しい1ページを作りませんか?
11月24日、東松戸中央公園で開催される「ばけごろうとおいしいマルシェ」は、きっと多くの笑顔で溢れる素晴らしい1日になるはずです。その成功の鍵を握っているのは、他でもない、地域に住む私たち一人ひとりです。
「ちょっとやってみようかな」
その小さな一歩が、東松戸をもっと素敵な街に変える大きな力になります。
ご興味を持ってくださった方は、ぜひ以下のリンクから応募フォームへお進みください。詳細を確認の上、必要事項を記入して送信してくださいね。時間の相談なども遠慮なくどうぞ!
ボランティア応募はこちらから
みなさんと一緒に、東松戸の秋を、そして「ばけごろうとおいしいマルシェ」を最高に盛り上げられることを楽しみにしています。
会場でお会いしましょう!






